日記

月ごと日記

2025年2月の新巻 ワカコ酒 24巻

ワカコばりに飲んでいた頃に読み始めたワカコ酒だったけれど、24巻目になると永遠の26歳なワカコとどんどん乖離していく自分がいる。最近は勝手に哀愁も感じながら読んでいる。マンガのいいところは自分にはできない体験が、絵と文のダブルパンチで脳内に...
Uncategorized

久しぶりの小田原&2024年振り返り&2025年の抱負

書くのが遅くて要素がてんこ盛りになりました!2025年もよろしくお願いいたします。引っ越したら小田原がめっちゃ遠くなった2024年で一番大きな出来事は引っ越しだった。経緯は以前のブログをば。当たり前のことだけど、神奈川から東京に引っ越したら...
月ごと日記

8月の新巻 ワカコ酒23巻

ネタバレ気にせず書いておりますので、まっさらな状態で本巻を読まれたい方はまた後で読みに来てくださると嬉しいです!ワカコ酒 23巻変わらずお酒と一緒に出てくる食べ物の美味しそうなこと。最近の巻では知らない料理もたくさん出てきてコマを追う目がだ...
月ごと日記

7月の新巻 宇宙兄弟44巻 とりぱん33巻

読み続けているマンガの新巻の感想も書きたいなーとなりました。ネタバレが豊富なので、ネタバレが嫌な方は読み終わった後にまたお願いしますー。宇宙兄弟44巻予想というか期待ではそろそろ地球に向かってやっと帰れるぜ!とかやってるのかなーと思ってたの...
ぼんやり日々記録

20240711 たまに外に出ると何でか面白い

この日は通院の予定があり、それならばと買い物の予定を詰め込んでいた。通っている病院では受付を済ませると血圧と体重を測定することになっている。血圧測定器の前にはおばあちゃんが座っていて、問診票を書きながら順番を待っていた。測定が終わり血圧が表...
月ごと日記

202406 今月の小田原

今月は小田原城の菖蒲を見に行った。去年たまたま菖蒲まつりをやっている時に小田原城へ行き、初めて見た菖蒲の迫力と美しさにすっかり虜になってしまって今年も何とか天気のもってる日を狙って見に行くことができた。こちらは2023年の18時頃これは去年...
うーまい食べものたち

20240604 バニラが美味しい

きっかけは夫が先日、「アイスでハーゲンダッツと他のアイスとの違いって分かんない気がする」と会話の中で言ってきたことだった。美味しいものが大好きとはいえ舌にそこまで自信がない私はたしかに分かんないかも、とは思いつつもでも味の違いくらいはあるだ...
うーまい食べものたち

20240601 今日のコメダ

コメダが相変わらず大好き。今日は少し長居させてもらおうと思い、たっぷりサイズのカフェオーレを頼んでみたらこのデカさ。コメダの量に対して容赦ないところが本当に大好きです。どーんって感じの存在感量に対して容赦ないといえば、食べ物にポテチキとフィ...
月ごと日記

今月の小田原 2024/5/25

3月くらいに行き逃して、やっと遂に小田原城に上ったらすごくなっていた。私が小田原城に上ったのは2回目で、前回は約20年前だった。もう記憶はほとんど無いものの、建物に入ると鉄筋コンクリートだけど城特有の超絶急な階段があって、こわごわ上ってこわ...
月ごと日記

3月に読んだ本

3月は体調不良をこじらせてた分あんまりと思っていたけれど、書き出してみたらそこそこ読んでいたし、今月もいい出会いがあったなとほこほこ。謎の平安前期 ー桓武天皇から『源氏物語』誕生までの200年もちろん今年の大河ドラマ「光る君へ」に感化されて...